作業日記を付けてお小遣い稼ぎのやる気をUPしよう
お小遣い稼ぎはノルマや時間の縛りが無く、
自分の好きな時に好きなだけ稼ぐ事ができます。
しかし実はこれが落とし穴だったりするのです。
1度怠け癖がついてしまったら、
そのままお小遣い稼ぎがフェードアウト・・・
そんな事では将来稼げる見込みも無くなってしまいます。
折角ネットで稼ぐなら継続して稼げるようになりたい!
そんな方に是非やってみて欲しいのが作業日記を作る事です。
作業日記を作るポイント
折角作るならブログで公開しよう!
折角日記を作るなら、ネット上の方々に見て貰えるブログを作りましょう!
ブログを利用して作業日記をネット上に公開する事でこのようなメリットがあります。
- お小遣い稼ぎ仲間が増える
- 誰かに見られている方が継続しやすい
- 他の人に参考にしてもらえる
- ブログ作りの勉強になる
- 後々振り返る事ができる
ブログ作りの経験は今後アフィリエイトなどで本格的に稼ぐ時に必ず役立ちます。
人に読まれる事を意識して記事を書く事で
文章を書く練習にもなりますので積極的に作業日記を書いていきましょう。
収入・成果報告をしよう
作業した事・勉強した事と一緒に収入や成果の報告もしてみましょう。
今月の反省・来月の目標や、やる事リストなども書いておくと良いと思います。
不特定多数の人に見られるブログにそういった事を書いていくと、
「やらなくては!」という気持ちになります!!
わかった事を自分の言葉でまとめよう
お小遣い稼ぎをやっていく中で、
わかった事を自分の言葉でブログに書いていきましょう。
他の人が見ても参考になるような記事を書くのが理想ですが、
とりあえずメモ変わりにブログを書いていくだけでも
頭の中が整理され、勉強した事をより深く理解する事ができます。
ブログ経験は長い方が得!
今はアフィリエイトはまだ・・・
という方でも、ブログを続けていた経験があると無いとでは、
今後のお小遣い稼ぎ活動の差が大きく開きます。
ブログは使い方を覚えるのに慣れが必要ですので、
ブログに慣れるという意味でもまずは気軽に作業日記を付けて
お小遣い稼ぎのやる気UPをしていきましょう♪