【アイコン】パソコン

画像があると、ブログの記事が華やかになりますよね。

パソコンの画面を撮影し保存する事を「スクリーンショット」または「キャプチャ」と言います。

パソコンの画面をブログに載せたいけど、
あれってどうやってやるんだろう・・・。

という方へ、パソコンの画面を画像にして保存する方法をご紹介します。

パソコンの画面を保存する(Windows)

PrintScreen

PrintScreen機能を使う方法

まずは、キーボードの[PrintScreen]を押します。

[PrintScreen]キーは[PrintScreen SysRq]や
[prtsc sysrq]などと表示されているキーです。だいたい右上にあると思います。

[PrintScreen]キーボタンを押せば、
パソコンの画面がクリップボードに保存されます。

それからペイント(すべてのプログラム > アクセサリ 内)を開きます。

ペイントが開けたら、キーボードの[Ctrl] + [V] で画像を貼付けます。

後はペイントの機能で画像を切り取ったり、好きなように加工します。

画像ができたら[Ctrl] + [S] で保存して完了です!

Snipping Toolを使う方法(Windows Vista以降)

Snipping Tool(スニッピング ツール)というソフトを使えば
もっと簡単&便利にキャプチャする事ができます。

Snipping ToolはVista(一部を除く)以降のWindowsに
はじめから入っているソフトです。

まずは「すべてのプログラム > アクセサリ」からSnipping Toolを開きましょう。

Snipping Toolの新規作成ボタン横の「▼」をクリックすると、

  • 自由形式の領域切り取り
  • 四角形の領域切り取り
  • ウィンドウの領域切り取り
  • 全画面領域切り取り

の4つの撮影方法から好きなものを選べます。

撮影方法を選んだら、
キャプチャしたい範囲をドラッグして選択します。

撮影された画像がでてきます。
ペンツールで文字などを入れる事もできます。

クリップボードに画像が保存されている状態になっていますので、
ペイントなどの別のソフトに貼付けて編集をする事も可能です。

画像加工が完了したら、[Ctrl] + [S] で画像保存完了です。

おすすめフリーソフト

WinShotというフリーキャプチャソフトが人気です。

Winshotでは、選択範囲撮影・画像加工・文字入れ・サイズ変更などの機能があります。

パソコンの画面を保存する(Mac)

Macの場合は、キーボードの操作で撮影と保存が同時に行える機能があるので、
簡単にパソコンの画面を保存する事ができます。

画面全体を撮影する方法

キーボードの [command] + [shift] + [3] を押すと
「パシャ」っと効果音が鳴ります。これで画面全体の撮影が完了です。

範囲を選択して撮影する方法

キーボードの [command] + [shift] + [4] を押すと
カーソルが十時に変わります。

選択範囲の左上基点からマウスをドラッグすると、選択範囲が作れます。

ドラッグしたまま[スペース]キーを押すと、選択範囲を移動させる事ができます。
マウスを離せば撮影完了です。

※ 撮影された画像はデスクトップに保存されます。

アプリを使って撮影

グラブという、Macにはじめから入っているアプリでは、
タイマー機能やカーソルごと撮影する事が可能です。

パソコンの解説記事などを作る時にカーソルが入っていると便利ですね。

スマホの画面を撮影する方法

iPhoneの場合

[ホームボタン]を押しながら[電源ボタン]を押して撮影します。

Androidの場合

[音量を下げるボタン] と [電源ボタン] を同時に長押しで撮影します。

撮影した画像は写真アルバムに保存されます。