FC2ブログの広告を消す方法
FC2ブログでは何も設定していない状態だと、
- ブログ最上部の検索バー部分
- ブログ記事下
- ブログ最下部
の3カ所に広告が表示されていると思います。
自分のブログに広告はあまり表示したくないですよね。
実はこの3つの広告のうち、
1番と2番の2つはFC2ブログの環境設定で消せちゃうんです!しかも無料で!
FC2ブログの環境設定で消せるので規約違反ではなく、
FC2公認ですので安心してくださいね。
まだブログの広告表示設定をされていない方は、
簡単に消す事ができるのでやってみましょう!
FC2ブログの広告を消す設定方法
まずは環境設定ページへ
FC2ブログの管理ページへ行ったら、まずは環境設定ページへ行って下さい。
環境設定ページへ行ったら「ブログの設定」をクリックします。
ついでですから、拍手ボタンを消しておく
広告を消す設定の前に・・・
記事下に表示されている拍手ボタン()も消しておきましょう。
ブログの設定からちょっと下の方へ行くとある、
「拍手ボタンの設定」を「なし」にします。
ブログでお小遣いを稼ぐためには、
無駄にクリックできるものは少ない方が良いですからね(^o^)
ブログ最上部の検索バー部分の広告を消す
拍手ボタンの設定からまたまた下の方へ行って、
「検索バーの利用」を「利用しない」にします。
これでページ上部の広告が消えてスッキリしますよ♪
記事下の広告を消す
記事下に大きく表示されている広告も消せます!これは嬉しいですよね。
検索バーの設定の下にある「画像高速表示の設定」を「利用しない」に設定しましょう。
設定完了後、更新ボタンをクリック!
広告を消す設定が完了したら、更新ボタンをクリックして下さい。
これで検索バー部分と記事下の広告がスッキリ奇麗に消えますよ♪
記事下部分の広告は設定から広告が消えるまで1週間かかるので、
気長に待ちましょう。
ブログでお小遣いを稼ぐなら広告は少なく!
ブログでお小遣いを稼ぐ場合は、
1ページに表示される広告の数はごくごく少ない方が良いです。
それに同じ広告を表示させるなら
自分の収入に繋がる広告を目立たせてクリックして貰える方が良いですよね。
ブログ最下部の広告は消す事はできませんが、
あまり目立たない小さいテキスト広告なのでブログの雰囲気も壊しません。
まだ広告を消す設定をしてない方は
広告を消す設定をしてスッキリしたブログにしましょう。